kanekoayano主催2マンイベント『雑の分』を開催いたします。kanekoayanoは、ドラムにSEI NAGAHATAを迎えて演奏いたします。
オフィシャル先行は、本日より受付スタートとなります。
皆様のご来場お待ちしております。
– kanekoayano pre『雑の分』
✴︎2025年12月17日(水)
会場:恵⽐寿 The Garden Hall
Open 18:00 / Start 19:00
Guest Artist:OGRE YOU ASSHOLE
Ticket:6,000円(税込) +1drink
※未就学児⼊場不可(⼩学⽣以上チケット必要)
お問い合わせ:ホットスタッフ・プロモーション(050-5211-6077)
✴︎2025年12月25日(木)
会場:渋谷WWW
Open 18:30 / Start 19:00
Guest Artist:Hi,how are you?
Ticket:5,500円(税込) +1drink
※未就学児⼊場不可(⼩学⽣以上チケット必要)
お問い合わせ:AIR FLAG Inc (03-6276-4968 / 平⽇11:00-16:00)
✴︎2025年12月27日(土)
会場:Spotify O-EAST
Open / Start 24:00
Guest Artist:Tohji
Guest DJ:Nekomachi / Donato Records / Ultrafog
Ticket:6,000円(税込) +1drink
※20歳未満⼊場不可(要顔写真付き⾝分証明書)
2005年12⽉29⽇以後に⽣まれた⽅は⼊場不可となります。
お問い合わせ:AIR FLAG Inc (03-6276-4968 / 平⽇11:00-16:00)
【オフィシャル先行予約】
受付方法:抽選
受付期間:11/10(⽉)20:00〜11/16(⽇)23:59
URL:https://eplus.jp/kanekoayano/
※お1⼈様2枚まで 申し込み可能
【一般販売】12/6(土) 10:00
【Tciket for overseas customers】12/6(sat) 10:00 JST
・・・
< Guest Artists Profile >
▷OGRE YOU ASSHOLE
出戸 学 guitar, vocal
馬渕 啓 guitar
勝浦 隆嗣 drums
清水 隆史 bass
メロウなサイケデリアで多くのフォロワーを生む現代屈指のライブバンドOGRE YOU ASSHOLE。 00年代USインディーとシンクロしたギターサウンドを経て 石原洋プロデュースのもとサイケデリックロック、クラウトロック等の要素を取り入れた「homely」「100年後」「ペーパークラフト」のコンセプチュアルな三部作で評価を決定づけた。 初のセルフプロデュースに取り組んだ「ハンドルを放す前に」ではバンド独自の表現を広げる事に成功し高い評価を得る。
2010年 全米・カナダ18ヶ所をまわるアメリカツアーに招聘される。 2014年 フジロックフェスティバル ホワイトステージ出演。 2018年 日比谷野外音楽堂でワンマンライブを開催。 2019年9月 アルバム「新しい人」リリース。 2020年「朝 (alternate version) / (悪魔の沼 remix)」「workshop3」リリース。 2022年 フジロックフェスティバル レッドマーキーに出演。 2023年 4曲入りep「家の外 e.p.」をリリース。
・・・
▷ Hi,how are you?
原田によるポップグループ。2013年ROSE RECORDSより8cm短冊シングル「バンホーテン」でデビュー。ZOMBIE FOREVER、TETRA RECORDS等からリリースを乱射。2023年4月には7枚目となるオリジナルアルバム「Hi,how are you?」をROSE RECORDSより発売。新作鋭意作成中。クリスマス着にはトーマス君(ドラム)、宮坂遼太郎(percussion)の3人で登場。
BE EXCELLENT TO EACH OTHER!PARTY ON!
・・・
▷ Tohji
ハードとメロウを併せ持つ奔放な音楽性で、同世代から熱狂的な支持を集める。
2025年2月のアリーナ公演を経て、国境やジャンルの垣根を超え同世代のアイコンとして世界で注目されている一人。
・・・
< Guest DJs Profile >
▷Nekomachi
lo-fi,ambient,new age,drone,などのエクスペリメンタル音楽作家。
名古屋を拠点に活動していた2012年に”Powel Shovel Audio”より「unrest」をCDリリース。
東京に拠点を移し2022年10月にアナログ機材のみで制作された約10年ぶりの音源が上海の”eating music”より、をカセットとデジタルでリリース。
2023年以降、海外のレーベルからカセット作品を毎年2,3本発表中、2025年11月にはカナダの”Inner Ocean Records”より「bright laz」をカセットとデジタルでリリース。
たまに照明アシスタント。
・・・
▷Donato Records
神保町の中古レコード屋、取り扱いジャンルは主にジャズ
・・・
▷Ultrafog
神奈川県のミュージシャン/ギター奏者。
ロサンゼルスのMotion Wardをはじめ各地のレーベルから作品をリリース。